充実した設備で、メカニックが厳しく点検します。
細かなキズなどもチェックして報告いたします。
当社の車検の特長についてご紹介します。
※全て税込み
軽自動車車(タント・ワゴンR・N-BOX・キャンバスなど) | ¥65,700~ |
---|---|
小型乗用車(トール・スイフト・ヤリス・ソリオなど) | ¥78,200~ |
中型乗用車(フィット・プリウス・シエンタなど車両重量1.5tまで) | ¥80,000~ |
大型乗用車(アルファード・ボクシー・ノアなど車両重量2tまで) | ¥88,000~ |
4ナンバーハイエース(貨物自動車の車検有効期間は1年です) | ¥74,300~ |
(2025年1月時点)
※上記金額は目安になります。車種、形式、乗車年数、走行距離などにより点検項目が異なり金額も変わってまいります。
※上記金額には消耗部品や交換部品、交換工賃の料金は含んでおりません。必要となった場合はご案内の上記料金が必要です。
※車検制度の改定により、2024年10月以降の車検において、対象車によってはOBD検査が必要となります。詳しくは別途ご案内させていただきます。
※年式、車種によって重量税が変わってまいります。
※上記、4ナンバーハイエース以外、一般乗用車の価格になります。その他商業者やトラックなども対応可能です。お気軽にお問い合わせください。
ご持参いただく書類は、「車検証」「自賠責保険証」「自動車税納税証明書」です。「認めの印鑑」も必ずご持参ください。
書類の内容を確認し、ご要望や気になる点などを伺います。
※ご来店前のお見積りも可能です。お気軽にお問い合せください。
法で定められた項目の点検を行い、車検保安基準に適合しているかどうかを確認します。
その後、点検の結果をお伝えし、車検保安基準に適合させるために必要な作業と今後のメンテナンスについて、ご相談させていただきます。
お客様と決めた内容に沿って整備を行います。最後に完成検査を行い、整備完了です。そして指定整備記録簿、保安基準適合書などの書類を発行します。
実施した整備内容のご説明と、今後のメンテナンスについてアドバイスします。
必要に応じてお見積りもご案内します。
「車検証」「自賠責保険証」「自動車税納税証明書」「認めの印鑑」を必ずご持参ください。
【車検整備】自動車の安全面や公害防止面が基準に適しているかを検査します。
【定期点検整備】自動車の各部の損耗や劣化の状況などを確認し、必要な調整・交換・修理をします。
車検、自動車の修理、鈑金塗装、新車・中古車販売など車に関することは
当社へお気軽にお問い合わせください。
ご要望に沿ったサービスをご提案させていただきます。